1832(天保3)年 速水春暁斎「年中行事大成 四」 立派な屋根のある鷹山
天保3(1832)年6月 鷹匠人形他一式覚 館古531_08125
天保03(1832)年6月 鷹匠人形他一式覚 館古531_08125
(天保03(1832)年6月 鷹匠人形他一式覚 館古531_08126)
一 鷹匠人形
着附 紺地楽器模様朝鮮錦
狩衣 黒紅鸚鵡丸金紗
差貫 浅黄丁子立分綾
一 犬使人形
着附 鳶色雲丸龍朝鮮錦
水干 萌黄鸚鵡丸金紗
袴 白宇根織裾紫
一 樽負人形
着附 鳶色雲丸龍朝鮮錦
水干 萌黄鸚鵡丸金紗
袴 柳條綾
一 屋根 惣黒塗破風裏宗金前後
草花粉色軒裏宗無地金
宗金物減金
一 天井幕 緋羅背板
一 天水引 猩々緋雲ニ鳳凰縫
一 上水引 金地麒麟錦
一 中水引 猩々緋唐花縫
一 下水引 白地大内桐唐草金乱
一 前胴掛 毛氊草花模様
一 左右後同 毛氊蜀江形
一 見送 花鳥縫結
一 舞臺四方 金幣紅房附
一 埒縁 黒塗無地
一 四方角留 金物鷹紅房附
一 胴幕角留 金物蝙蝠浅黄房附
右
一 文政拾年猪年より相休居申候
年寄 吉右衛門